「始まりの敵」です。
漫画「ULTRAMAN」に登場する「始まりの敵」ことベムラーのアーツです。
「どこがベムラーなの!?」と言いたくなる外見ですが、実は……。
「始まりの敵」を自称しているだけあって序盤の敵としてインパクトを残しつつもその後もストーリーで謎の多い活躍を見せています。
現在は一応味方側についています。ラインバレルの加藤みたいなポジションのキャラですね。
フェイスデザインが繊細。眼はクリアパーツになっています。
逆立ちしてもベムラーには見えないのですが実は……。
カラータイマーは赤に差し替えできます。
アーツウルトラマンのようにタイマー部を入れ替えるのではなく、胸アーマーごと差し替えるかたちとなります。
可動を簡単にみていきましょう。
上半身は腰と首が可動します。
首は顎の干渉があるので真横までは向きません。
腰は捻りはスムーズに行える印象。
おなかの部分に出っ張りがあるデザインのためか、前屈は苦手です。
独特の形状をした脚部は、前に動かすことができます。
思い切り前まで動かすと昆虫のような脚になりますね。
腿付け根部分は他の漫画マンアーツ同様に引き出し関節になっています。
引き出したことによって、隙間が出来ていることがわかりますでしょうか。
これによりスムーズに足を開けますが、アーマーの突起部分が干渉してしまい大股開きは苦手。
エフェクトパーツは直線状が2つと球状が1つ、手首ごと付いています。
エースとの共闘。
夏休み明けの学校。
ベムラー「イメチェンしてみたんだけど、どう!?」
バルタン「お前本当にベムラーか!?」
刺々しいデザインなど原作のスタイリッシュさをうまく落とし込んだデザインになっていてかっこいい。
ところどころ入る青のメタリックラインも非常にキレイで見ごたえのあるフィギュアになっています。
漫画マンアーツのみならず、通常のウルトラアーツと組み合わせても楽しめそうです。